名古屋・金山の弁護士法人名古屋総合法律事務所金山駅前事務所へ
相続相続税, 離婚, 交通事故, 債務整理, 不動産, 中小企業の6分野に専門特化

金山事務所5月便り

新体制のご紹介と挑戦を応援する「青いリンゴ」の精神

 こんにちは!名古屋総合事務所金山駅前支店事務スタッフです。気持ちの良い季節が続いていますね。年度初めや連休などもあり公私ともに忙しい日々のことと思いますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

  さて、弊所からのニュースで新人弁護士が2名入所しました。先月4月は金山事務所での研修や一宮での相続セミナーでお目にかかった方もいらっしゃる方もいるかもしれません。新たな風を吹き込みながら、これまで以上に皆様に寄り添った法的サポートができるよう、チーム一同心を新たにしております。余談ですが、研修の合間でランチミーティングをしました。

 < おいしい親子丼、ありがとうございました!

 ミーティングの前に改めて事務所周辺の道を歩いたり、お店をみたりしていると、ちょっと前からもいろいろ変わっていることがあるなと感じました。

 私が学生だった頃(汗)の昔の金山駅からみてもだいぶ変わっているのですが、さらに今後金山駅のあすなる周辺では再開発の予定もあり、どんな風に街が変わるのかとても気になっています。 名古屋市の広報によると最近再整備事業の協力事業者が決定したようです。https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000179733.html

 コンセプトが人・文化・芸術とともに育つまち~にぎわいと感性あふれる交流創造の場づくり~となっていて名古屋駅とはちょっと違う文化・芸術とともにある街づくりにとても期待しています。

 以前建築家の安藤忠雄氏の講演に行ったことがありますが、安藤氏は街作りをする時にこのほうがいいと建築物の為に国道まで動かして計画を実行した話をしてくれました。 その時にとても印象に残っている言葉で、安藤氏の作品として有名な「青いリンゴ」のオブジェに込められた意味を教えてくれました。「目指すは甘く実った赤リンゴではない。未熟で酸っぱくとも明日への希望へ満ち溢れた青りんごの精神」。

 大人になっても若い頃の熱い気持ちやチャレンジする心を忘れないこと、挑戦することをいくつになってもやめない、若者だけでなく、今生きてるすべての世代へのメッセージが込められているのを感じました。

 もし今何かお困りごとや悩みがあれば法律の力を味方に、新しいチャレンジや悩みの解決に向けて一緒に考えてみませんか。お気軽に当事務所までご相談ください。