支払いが難しくなったので、どうにかしたい・・・ - 名古屋市金山駅前の弁護士 相続,離婚,交通事故,債務整理専門特化 | 愛知県

支払いが難しくなったので、どうにかしたい・・・

ご相談者様の状況

依頼者 Mさま 40代後半 女性 会社員

収入が不安定で支払いが難しくなり、返済を延滞するようになりました。
借入先の内、1社から支払督促の書面が届き、どうすればいいかわからず
弁護士に相談することにしました。

現状

借金の状況

借金
消費者金融会社 1社 50万円 取引期間 24年
銀行系金融会社 1社 46万円 2年
信販系金融会社 1社 48万円 1年
流通系金融会社 1社 23万円 4年
通信系金融会社 1社 33万円 4年
合計200万円

解決のご提案

相談にいらっしゃった際に、今後の収入について伺ったところ、
収入が安定するようになってきたとのことだったので、債務整理の手段を
任意整理にすることにしました。

手続の結果と費用

手続の結果

借入先 借入期間 借金
(ご依頼前)
借金
(手続き後)
成立した協議の内容
消費者金融A社 24年 39万円 39万円 毎月33,000円60回払い
銀行系金融B社 2年 38万円 38万円 毎月13,000円30回払い
信販系金融C社 1年 48万円 48万円 毎月8,000円60回払い
流通系金融D社 4年 15万円 15万円 毎月5,000円30回払い
通信系金融D社 4年 33万円 33万円 毎月10,000円33回払い
合計 173万円 173万円

借入先に受任通知を発送し、債務額を確認すると、ご本人様が把握されている額より少ないことがわかりました。
毎月返済に充てることができる金額を元に各借入先の金融会社と交渉した結果、
比較的短い期間で完済できる和解を結ぶことが出来ました。
また、裁判所より支払督促が出された後のご相談でしたが、早期の対応により、分割弁済の和解をすることができました。

手続きの費用

費用 支払方法
着手金 10万円
弁護士報酬 13万円
一括払い
一括払い